閉じる

ロゴ

2014/12/24

高校 -美の巨人たち- 「AOKIT」

高校 美術工芸部会員の青木世一先生が「美の巨人たち」に出演されます。

 1月3日(土) テレビ東京 7ch
 KIRIN -美の巨人たち- 
 歌川広重「東海道五拾三次之内 日本橋・朝の景」
 http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/02_lineup.html

 広重の考察を「AOKIT」で制作して、そのインタビューが放送される予定です。
 あーとネットとちぎ会員の皆様にもご高覧いただければ幸いです。

2014/12/15

高校 第36回栃高教研美術工芸部会会員作品展

日 時  : 平成26年12月11日(木)~14日(日) 4日間
場 所  : 栃木県総合文化センター第1ギャラリ―
出品者 : 23名
内 容  : 美術工芸に関する平面、立体作品全般の展示

高校 教科教育研究会「公開授業」「研究発表」の開催

行事名 : 第55回関東甲信越静地区造形教育研究大会高校栃木プレ大会 兼
       平成26年度栃高教研美術工芸部会教科教育研究会 公開授業・研究発表

日 時 : 平成26年11月21日(金)場 所 : 栃木県立さくら清修高校 美術室 会議室
参加者 : 36名
内 容 : ①公開授業「映像インスタレーション」
       ②研究発表「アートマネジメント ~アートとの出会いをアレンジするために~」
       ③来年度関ブロ開催に向けて
 

高校 高校美術展・高校デザイン展

第57回栃木県高校美術展・第46回栃木県高校デザイン展
会期 12月5日(金)~12月8日(月)
時間 9:00~18:00 (8日は16:00まで)
会場 栃木県総合文化センター  
    第4ギャラリーAB 第1ギャラリー
  
  

2014/11/30

中学校 宇河地区中学校教師美術展

来る、平成27年1月10日(土曜日)の13時00分から
11日(日曜日)の15時:30分まで、栃木県総合文化センターギャラリーにて、
宇河地区中学校教師美術展が開催されます。

お時間がございましたら、ぜひ、お立ち寄りください。

2014/11/24

中学校 栃中教研美術部会研修会の指導案

栃中教研美術部会研修会の、平成26年度指導案をアップします。

期日:平成26年11月18日(火曜日)

会場:宇都宮市立横川中学校

内容:鑑賞『身近なモノがカタル物語』
……ストップモーション・アニメーションの作品鑑賞

アニメーションというと,準備が大変,動画に変換する手間がかかるなど,躊躇してしまう面があるかもしれませんが,子ども達の発想する力・表現方法を工夫する力を伸ばすのにとてもよい題材だと思います。

SDカードに画像を撮りためていく方法で画像を管理するなら,班活動で制作する場合には,班の数だけデジカメを用意し,クラス数×班の数だけSDカードを準備できれば,手軽に制作することができます。

この授業を発展させ,来年度開かれる関ブロ栃木大会で授業公開を行おうと考えています。質問や感想など,ぜひお寄せください。

指導案及びワークシート(PDF)

2014/10/10

高校 教科教育研究会

日 時 : 平成26年10月9日(木)場 所 : 文星芸術大学 デザイン実習室
参加者 : 23名
内 容 : フォトショップによるGIFアニメ       JW CAD スケッチアップの試用
       モーションキャプチャーによる3D動画

高校 高文連美術工芸部会行事の係打合

 

日時:    平成26年9月22日(月) 14:00~15:00

場所:    栃木県立今市高等学校 会議室

内容:    高校美術展・デザイン展について

    生徒実技講習会「工芸」について

2014/08/24

高校 下野新聞に掲載されました。

8/22(金)の下野新聞に「茨城大会観覧バスツアー研修会」が掲載されました。

2014/07/29

高校 いばらき総文祭2014観覧研修会

第38回全国高等学校総合文化祭(茨城大会)バスツアー美術工芸部門観覧研修会の開催

・日 時 平成26年7月29日(火) 7:00~18:00
・場 所 茨城県近代美術館
・行 程 県内各地===茨城県近代美術館(美術工芸部門全高総文祭作品観覧)===那珂湊(昼食)===県内各地
・参加者 124名 (生徒104名、職員20名)
・参加校 黒磯南高 大田原高 さくら清修高 鹿沼東高 宇都宮北高 宇都宮東高 真岡女子高 
      文星女子高 海星女子学院高 足利高 足利南高 栃木女子高
       

2014/07/24

高校 人物画実技研修会を実施ました

日 時 : 平成26年7月24日(木)~26日(土) 9:00~16:00
場 所 : 栃木県立宇都宮中央女子高等学校 美術室

内 容 : クロッキー、デッサン他

高校 全高総祭(茨城大会)参加者打合せ

第38回全国高等学校総合文化祭(茨城大会)美術・工芸部門参加者打合せ

日時 H26、7,22
場所 宇都宮文星女子高会議室
内容 自己紹介
    日程等確認
    留意事項等

高校 芸術教育連絡会

日時  平成26年7月1日(火) 15:30~17:00
場所  真岡高校 応接室内容  ・芸術科教員の雇用状況
     ・芸術科教員の研修
     ・音楽・美術工芸・書道の連携事業、他

2014/05/27

高校 クワクボリョウタ氏 講演会を実施しました。

日 時 : 平成26年5月22日(木) 14:00~16:00
場 所 : 栃木県立美術館集会室

内 容 : 講師 現代美術作家 クワクボリョウタ氏
       演題「美術で習いたいこと」
         

高校 平成26年度美術工芸部会総会

日 時 : 平成26年5月22日(木) 10:00~12:30
場 所 : 栃木県立美術館集会室

内 容 : 行事報告・決算報告及び監査報告
       行事(案)・予算(案)
       その他

2014/04/28

高校 下野新聞に紹介3 <立体>

4/25付 下野新聞 スクール文化面に県代表として全国総文祭に出品される作品が紹介されました。

2014/04/18

高校 下野新聞に紹介2 <デザイン>

 4/18付 下野新聞 スクール文化面に県代表として全国総文祭に出品される作品が紹介されました。

2014/04/15

高校 下野新聞に紹介1 <絵画>

 4/11付 下野新聞 スクール文化面に県代表として全国総文祭に出品される作品が紹介されました。

2014/03/04

ANT 3月の月例会

あーとネット・とちぎ3月の月例会は23日(日曜日)の18時00分から。 場所は栃木県立美術館です。

2014/02/27

美術館 宇都宮美術館 3月のイベント

3月8日(土) 午後2時~ ワークショップ「みて・すわって・つくろう」
3月22日(土) 午後2時~ ワークショップ「みて・すわって・つくろう」
美術館のボランティアがガイド役を務めます。
両日とも事前申込制です。

3月15日(土) 午後2時~ 講演会「明日のデザイン よりだいじな話」
講師は「リバースプロジェクト」の藤元明さん、上野卓史さんです。
聴講無料、先着170名です。

どちらも詳しくは宇都宮美術館サイトをご覧ください。

2014/02/26

高校 茂木高校美術部「もてぎさんぽ」参加のお知らせ

栃木県立茂木高校美術部作品展示のお知らせです。
 茂木町縦町通りで2014年3月1日()~4日()の期間に開催される「第2回もてぎさんぽ」が開催されます。このイベントにおいて美術部は作品展を開催いたします。
会場は烏山信用金庫隣の旧堀江電気商会です。
御高覧いただければ幸いです。

2014/02/02

高校 県内美術部高校生のデッサン生徒実技講習会を実施しました。

デッサン生徒実技講習会を実施しました。

日 程:1/31(金)、2/1(土)の2日間
会 場:文星芸術大学デッサン室
指導者:文星芸術大学の武藤岩雄教授、多田夏雄准教授、宮北千織教授、前田力准教授の4名の先生方です。
参加者:県内高校美術部生徒64名

非常に有意義な研修になりました。研修会場や指導者を提供くださった文星芸術大学には感謝申し上げます。大変お世話になりました。

    
                        生徒たちの実技研修の様子
  
     静物デッサンと石膏デッサンに分かれての講評会

2014/01/19

ANT 2月のあーとネット・とちぎ

2月の定例会は2月23日(日)です

時間:18:00~
場所:栃木県立美術館
内容:これまでの活動をHPにUPするための役割分担 ほか

よろしくお願いします

2014/01/18

高校 第61回芳賀郡市高校合同展

第61回芳賀市
高校合同展

芳賀郡市6校の高校(真岡高校 効果女子校 真岡工業高校 真岡北陵高校 益子芳星高校 茂木高校)による絵画、彫刻、デザイン、工芸、写真、書道の展示。
会期:1月17日(金)〜22日(水)10時〜18時 休館日21日(火)
会場:真岡駅2階 真岡市情報センター

美術館 宇都宮美術館のお休み

1月20日から2月いっぱい、メンテナンスのために休館します。
3月2日からは「宇都宮美術の現在展」が始まります。
どうぞお楽しみに。

ANT あーとネットとちぎ

本日練習中です。

美術館 教職員のための美術鑑賞セミナー

栃木県立美術館では本日、教職員のための美術鑑賞セミナーが開催されました。

幼稚園 烏山聖マリア幼稚園のワークショップ

烏山聖マリア幼稚園では、本物の芸術や自然に触れる機会を、
皆さまに提供したいと願って、ミニギャラリーやワークショップを
企画しています。ちょっとのぞいてみませんか?お気軽においでください。

第40回 金沢健一「音のかけら」

さまざまな形に切り出された鉄の板。鉄の形に潜んでいる音を
聴いてみよう。みんなで、音探しの旅に出てみよう。目や耳や手を

芸術家の研ぎ澄まされた感性は、 ペヌエル40回目にふさわしい
世界です。本物の魅力を体験してください。

日時  1月25日(土曜日)  10時から11時半頃まで
場所  烏山聖マリア幼稚園ホール

※参加費は無料です。幼児は保護者同伴でお願いします。
同伴はどなたでも、お気軽にお出かけください。
(ご両親、祖父母さま、お友達も、ぜひ、どうぞ!)

※準備の都合上、1月20日までにお申し込みください。

ANT 講習中

現在、有限会社 ダガ・グラフィックスで講習中です。 


美術館 宇都宮美術館の藤井達吉の展覧会は明日までです。

現在、宇都宮美術館で開催中の〈藤井達吉の全貌 野に咲く工芸・そらを見る絵画 〉展は明日までです。

美術館 小杉放菴記念日光美術館で開催中の展覧会について

1月1日(水曜日・祝日)から2月16日(日曜日)まで、
小杉放菴記念日光美術館では、〈『槐多の歌へる』その後
山崎省三・村山槐多とその時代〉展を開催しております。



この展覧会では、これまで充分に紹介される機会の
なかった、山崎省三の農民美術運動や北海道の美術界との
関わりなど、村山槐多没後の活動も視野に入れつつ、
山崎と槐多の友情をテーマに、周辺の作家も交えながら、
彼らが生きた時代を御紹介いたします。

詳しくは、こちらのページを御覧ください。

ANT 1月の月例会

本日、〈あーとネット・とちぎ〉の1月の月例会を開催します。

場所は、有限会社 ダガ・グラフィックスを
お借りして、ホームページへの書き込みなどに
ついての講習を行ないます。

駐車スペースの関係から、15時40分に、
栃木県立美術館の駐車場にお集まり
いただき、乗り合わせて向かいたい
とのことです。

ぜひ、御参加ください。